しばらくというか、まったく乗っていなかった、bajaj classic 100i
30年近く前のインドベスパです。

よく見たら、自賠責が平成7年で切れているんで、
少なくとも23年間、公道は走っていない。

ガソリンタンクを外して、キャブを掃除して、、、

かかりましたよ。エンジンが。

エンジン音を聞いて、
興味の大部分はゲームに占領されていて、バイクや車に全く興味のない息子(小学生)が
寄ってきました。

「エンジン、ブーンてやらせて!」と

喜んでやらせてあげました。

でも、免許取れる年になって、バイク乗りたいとか言われたら、
「危ないからダメ!」って言ってしまうだろう。親の気持ちはそういうもんです。